おでんで簡単肉巾着。あたためるだけで肉巾着が食べれます!

皆様こんにちは。おでんの具材のレパートリーとしてもち巾着は有名ですよね。お出汁がたっぷりと染み込んだ巾着料理はおでんにピッタリの定番ですよね!そんな巾着料理ですが、巾着の中の具材を工夫して創作料理を作られる方が多くいらっしゃるそうです。そんな創作巾着料理として巾着の中に味付けをしたお肉を入れて肉巾着を作られる方が多くいらっしゃるようですが案外、巾着料理って意外と面倒ですよね… まず油揚げの湯抜きを […]

おでんのお肉は「すじ肉」じゃなくてもいい!練り物でお肉を満喫

9月も中旬となり夏の猛暑も少しずつですが和らぎ、朝夕は過ごしやすくなってきましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?突然ですが今日は筆者がおでんを作った話を書こうと思います。共働きの妻と二人暮らしの筆者なのですが、今日は仕事で妻から遅くなるとの連絡がありましたので、一念発起して夜ご飯を作って妻の帰りを待っておこうと考えました!せっかく作るのであれば、料理と言っても妻に喜んでもらえそうで、かつ手の込 […]

これで家族も大満足!牛すじ以外のおでんのお肉具材レパートリー集

皆さんこんにちは。早速ですが皆様はおでんの具材といえば頭に何を思い浮かべますか?だしの染み込んだ大根や、たまご、うまみたっぷりのちくわやはんぺん等の練り物、厚揚げ、しらたき等々…おでんの具材には様々なバリエーションがあり、皆さんもお気に入りの具材があるのではないのでしょうか?筆者はそんなおでんが大好きなのですが、食べ盛りの子供や食べるのが好きな旦那さんがいる家庭では、「おでんかぁ…」なんてがっかり […]

帰宅したらすぐ乾杯!そのまま食べられるおつまみ

8月も中旬を過ぎ平均気温は30度を超える猛暑日が続いています。現在はマスクを着けてお仕事をされる方も多くなり汗だくになってご帰宅された後、欲しくなるのはキンキンによく冷えたビールではないでしょうか? 夏の仕事終わりのビールは何事にも代えがたいものがありますよね。新型コロナウイルスの影響もありお家で晩酌を楽しまれる方も増えていると思いますので本記事では「お酒が飲みたい!」と思い立ったらすぐに用意でき […]