8月も中旬を過ぎ平均気温は30度を超える猛暑日が続いています。現在はマスクを着けてお仕事をされる方も多くなり汗だくになってご帰宅された後、欲しくなるのはキンキンによく冷えたビールではないでしょうか?
夏の仕事終わりのビールは何事にも代えがたいものがありますよね。新型コロナウイルスの影響もありお家で晩酌を楽しまれる方も増えていると思いますので本記事では「お酒が飲みたい!」と思い立ったらすぐに用意できる、簡単おつまみとして練り物と練り物食品の魅力についてご紹介したいと思います!
本記事は
- 練り物をおつまみとしてチョイスする魅力(健康面、栄養素的魅力)
- おすすめの練り物おつまみ
の流れで構成いたしますので是非今夜の家飲みのお供の情報として参考にして下さい。
練り物の栄養素的魅力
良質なタンパク質
練り物の材料となる魚は良質なタンパク質が多く含まれています。
タンパク質(プロテイン)の語源はギリシャ語の「第一に重要なもの」なんだそう。
疲労回復には欠かせないタンパク質は、語源の通り細胞の構成成分や免疫などにかかわる大切な栄養素です。
必須アミノ酸
練り物の良質なタンパク質の中には、人体にとって必要不可欠な必須アミノ酸の
必要な種類がバランスよく含まれています。
必須アミノ酸は、人にとってなくてはならないものでありながら、人体ではほとんど合成されないものですので意識的に摂る必要があるのです!
優秀な不飽和脂肪酸
「飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸」最近よく耳にする言葉です
飽和脂肪酸は摂りすぎてしまうと、血中コレステロールを増やすなど体にとって良くない働きをします。
逆に不飽和脂肪酸は、血中コレステロールを下げるなど、体に大変よい働きをしてくれます。
不飽和脂肪酸のうち魚油に含まれている物は血栓を予防したり、脳の働きを良くするなどして、
成人病予防やボケ防止に威力を発揮します!
牛肉や豚肉には飽和脂肪酸が多いのに対し、魚肉には不飽和脂肪酸が豊富です。
カルシウムも豊富!
練り物の材料となる魚肉には、牛肉、豚肉などと比べてカルシウムが豊富に含まれており、
加えてカルシウムの吸収をよくするタンパク質やビタミンDも同時に摂取できます!
いかがでしょうか!練り物の栄養素的魅力を十分にご理解いただけたかと思います。
せっかくの晩酌!健康面にも配慮して楽しみたいですよね。早速事項にて晩酌にぴったりな練り物についてご紹介したいと思います!
火を使わずにすぐ準備完了!晩酌盛シリーズ

夏の暑い日のおつまみに最適な川上食品の晩酌盛。平天・にぎり天を9個詰め合わせた弊社のベストセラーシリーズ。冷蔵庫から取り出してすぐに乾杯できる人気の定番おつまみ商品となっています!
練り物と一緒に野菜をとることができるのもうれしいポイントです。またおつまみを準備するのに暑い夏の日にキッチンに立ち火を使わないでおつまみの
準備ができる点もうれしいですね!
ビールと言ったら枝豆!「枝豆×練り物」のかゆいところに手が届く!素材こぼれシリーズ

なんといってもビールと言ったら枝豆を連想される方も多くいらっしゃると思います。そんな枝豆がこぼれ落ちるほど一緒にたくさん練りこんだ人気商品!
素材こぼれの枝豆になります。
実はこのビールに枝豆という組み合わせはおいしいだけではなく体にもうれしい組み合わせであることをご存じでしょうか。「ビールに枝豆」その相性の良さは、たんぱく質に含まれるアミノ酸の仲間「メチオニン」と脂質のうち、リン脂質の「レシチン」が鍵を握っています。
メチオニンには、アルコールの分解を助け、肝臓への負担を軽くしてくれる効果があります。また、レシチンは脳の神経伝達物質をつくるのに欠かせませんが、肝臓にたまった脂肪を分解する役目も担っており、お酒で疲れがちな肝臓の働きを助けてくれます。
この2つの成分があるから、「ビールに枝豆」は栄養的にも最適な組み合わせなのですね。
これならビールが何杯でも進みそうです!
余談ですが、こぼれシリーズには枝豆の他とうもろこし、れんこん、たけのこ等、種類が豊富ですのでその日の気分に合わせておつまみを選んでいただけますよ!
袋から出してお皿も汚れない!握り板シリーズ

すり身にかにを練りこんだにぎり板かまぼこです!
近年ブームとなっているかに風味かまぼこですが、なんといっても調理に手間がかからずそのまま食べてもおいしい!しかも見た目にぱっと鮮やかで冷蔵庫から出してだしてそのまま食べられますのでお皿も汚さず洗い物の手間も省けます!
すり身にかにを練りこんだにぎり板かまぼこです!
近年ブームとなっているかに風味かまぼこですが、なんといっても調理に手間がかからずそのまま食べてもおいしい!しかも見た目にぱっと鮮やかで冷蔵庫から出してだしてそのまま食べられますのでお皿も汚さず洗い物の手間も省けます!
高タンパク低カロリーですのでカロリーを気にしている方にもおすすめです。
いかがでしたでしょうか!練り物の栄養素的魅力となんといっても手間いらずで、是非今日の家飲み会の参考にしてみてください!