おでんの牛すじ以外に追加のおかず川上食品の練り物レパートリー集!
12月に入り毎日とても寒いですね。冷え切った身体を温める家族団欒の夕食として我が家ではよくおでんを作ります。この前おでんを作った際に牛すじ肉の話題になりました。というのもおでんってメインとなるおかずがないよねという夫の一言がきっかけです。大根も卵も立派なメインおかずじゃないか!とわたしは思ったのですが、肉=おかずという考え方も一理あります。しかし私は、牛すじのぷにゅぷにゅした食感と脂っぽさ、いつ飲 […]
12月に入り毎日とても寒いですね。冷え切った身体を温める家族団欒の夕食として我が家ではよくおでんを作ります。この前おでんを作った際に牛すじ肉の話題になりました。というのもおでんってメインとなるおかずがないよねという夫の一言がきっかけです。大根も卵も立派なメインおかずじゃないか!とわたしは思ったのですが、肉=おかずという考え方も一理あります。しかし私は、牛すじのぷにゅぷにゅした食感と脂っぽさ、いつ飲 […]
皆さん、コロナ禍で自粛ムード、そんな中家族団欒でほっこり温まるおでんを食べて性格の長所短所を語り合って、一番好きな具材で会話のネタのコミュニケーションしてください。 【大根】が一番の方じんわりと出汁が染みた大根は、幅広い年代に愛されています。大根を選んだあなたは、老若男女とコミュニケーションがうまく取れる愛されタイプ。人気者キャラとして周囲の人から頼られることも多いでしょう! 【昆布】が一番の方付 […]
皆様こんにちは。おでんの具材のレパートリーとしてもち巾着は有名ですよね。お出汁がたっぷりと染み込んだ巾着料理はおでんにピッタリの定番ですよね!そんな巾着料理ですが、巾着の中の具材を工夫して創作料理を作られる方が多くいらっしゃるそうです。そんな創作巾着料理として巾着の中に味付けをしたお肉を入れて肉巾着を作られる方が多くいらっしゃるようですが案外、巾着料理って意外と面倒ですよね… まず油揚げの湯抜きを […]
皆さんこんにちは。早速ですが皆様はおでんの具材といえば頭に何を思い浮かべますか?だしの染み込んだ大根や、たまご、うまみたっぷりのちくわやはんぺん等の練り物、厚揚げ、しらたき等々…おでんの具材には様々なバリエーションがあり、皆さんもお気に入りの具材があるのではないのでしょうか?筆者はそんなおでんが大好きなのですが、食べ盛りの子供や食べるのが好きな旦那さんがいる家庭では、「おでんかぁ…」なんてがっかり […]